ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2016.08.16 Tuesday

猪苗代町花火大会2016 夏

年に一回は花火大会に出かけます。

 

今年は猪苗代町。3000発の花火。

 

地味だけど、きっと大勢の人達がわんさかいるに違いないと、早い時間から撮影スポット探して

現地入りしました。

 

けど、割とギリギリでも大丈夫なほど、のーーんびりとした素敵な花火大会でした。

 

会場はたくさんの人で溢れてましたけど、撮影が目的だと、少し離れた場所のほうがいいんですよね。

 

で、ちょっと離れるともう、同じく撮影隊だけちらほら見かける田舎道。

 

ワンズも連れていったけど、全く邪魔にはならなかった。よかった。

 

コンディションはまずまず、ちょっと無風だったのが。。。。かな。

 

相変わらず、ウデは無いのでこんな感じ。

 

でもFBで褒められたのでいっぱい載せちゃいます!

 

2015.08.24 Monday

夏のお楽しみ。今年は木更津の花火大会

毎年一回花火大会に行って写真を撮ろうと思ってて、今年は木更津の花火大会に行ってきました。

お盆は父の一回忌だったので山には行かず、こちらにいたので、地元に近いところで見ることが出来ました。

一万発が打ち上げられるとあったのですごい人出なんだろうなと、3時には現地に着いてウロウロ撮影スポットを
探そうと歩き始めましたが、あまりの暑さに、断念。打ち上げ地点から近い公園がガラ空きだったのでそこに三脚たてました。

本当は夜の海、夜景、花火を取り込んだ写真が撮りたかったので少し遠くまで行きたかったのです。

真上に上がるのでこの上ない贅沢ではありましたが。。笑

東京湾花火でもこちら側はのんびりした空気で、開始一時間前くらいからようやく人がワラワラやってくる感じでした。
あまり早く行かなくても大丈夫だったみたい。

で、今年はこんな感じに撮ってみました。

花火によって上がる高さが違うので上に下にとカメラを動かしながら撮ってたので三脚でもかなりブレブレになってしまいました。

難しい。。。

ちょっとお見苦しいですが。



来年は少しいいのが撮れるかなー。
2012.08.19 Sunday

東京湾大華火大会

 お盆休み初日に東京湾大華火大会で写真を撮る講習に行ってきました。

一回だけのお気楽コースで、集合して目的地まで歩きながらワンポイントレッスン的な
アドバイスを受け、後は写真を撮っておしまい。

例年そのコースで使用している撮影ポイントが今年から立ち入り禁止となっており
撮影場所を先生と探しながら歩き、そのままはぐれてしまいました〜(汗)

という訳で首都高速の高架下で写真を撮ることに。




都会の明かりと花火の明かり。

田舎の花火とは違った趣で写真が楽しめました。
もう少し高速の光をうまく利用できればよかったのだけど。。。。

田舎とは違い次から次へと大玉が打ち上げられるので、やはり迫力ありますね〜。

フィナーレまでいたかったのですが、翌朝は3時出発で斑尾へ行く計画だったので
早めに切り上げて帰宅しました。

こうして2012年の夏休みも無事というか、あっという間に終了しました。

ぱっと咲いてさっと散る。

休日って花火のようですね。





JUGEMテーマ:Nikon D7000
2012.08.04 Saturday

一宮町花火大会



 羽鳥湖キャンプ二日目のお話の前に、、、



今日、隣町の一宮町の花火大会があり、写真撮りに行ってきました!

花火写真は難しいでした〜。
来週末に花火大会を撮る講習があり、参加する予定なのですが、予行演習ということで。


今年は東北応援という事で宮城県の花火師さんによるものだそうです。











ずうずうしくも、時々お邪魔するカフェの駐車場をお借りし、無事に駐車出来ました。
Haleさんどうも有り難うございました!

田舎の花火大会は道を選べば渋滞もそんなに無いし、撮影場所取りもすんなり出来ましたし
楽ちんでしたよ〜。全てがのんびりした空気でした。

話しに良く聞く撮影場所をめぐる血みどろの戦いはまだ経験ありませーん。




JUGEMテーマ:Nikon D7000
2012.06.18 Monday

雨の日はカメラぶら下げて歩いてみよう


 

悪天候でも嵐じゃなければ写真撮るのにいい条件だったりするそうです。

特に花を撮るのは雨の日がもってこいみたいです。




先週末は雨の中、小石川後楽園にて写真教室の実習がありました。

雨の中をカメラぶら下げて散歩する。なるほど、贅沢な気分になりました。



みずみずしい植物たち

水面を踊る雨の足あと

にわか詩人にもなります。




ファインダーを覗きながら歩くと時間はあっという間に過ぎ去っていきます。



写真だけ見てると静寂そのもの。

BUT!お隣さんは東京ドームや後楽園遊園地。そして場外馬券場。

スピーカーからガンガン流れてくる騒音に、
雨音は全て消え去ってしまってました・・・

じっくり静かに楽しむなら耳栓が必要かも・・。




JUGEMテーマ:Nikon D7000
2012.06.03 Sunday

風景写真を撮ってみる

 駒込にある六義園にて写真教室の実習がありました。




風景写真は難しい。広角レンズを使い構図を考えながらファインダーを覗く。
何を主体にしてどんなラインを描くか、どこを引き算するか、光と影の使い方等々・・・・
ファインダーを通して覗く世界の無限大に頭が混乱します。

構図を考えるとカメラ操作自体がおろそかになってくるし、被写界深度を考えながらだと
今度はホワイトバランスや露出がおろそかになってくる。。。。
次から次へと問題が発生。

人間は問題山積みで、蚊にも襲われ、汗だくでヒーこらしてましたけど
公園は静かで落ち着いた空気に包まれていました。
都会のオアシスですね。





都会でもこんなに清々しい空気が吸えるとは、素晴らしいですね。



カメラを持ってゆっくり歩くと普段気づかない光のダンスにも出会えたり。







あっという間の3時間でした。



2012.05.27 Sunday

カメラも団子も♡

 昨日から又カメラスクール開始しました。

ニコンカレッジ 2クール目


講師は前回と同じ山岳フォトグラファーの菊池哲男さん。

申込開始日は全ての仕事を開始時間の2分前から停止し、PCの前で
その時が来るのを睨んでいたのですが、10時ちょうどになって
「○○さーん、電話入ってますー!」という悪夢が。。。。

開始から数分で定員いっぱいになってしまう人気講座の為、お客さまからの
電話を受けながら(見えないお客さんに向かって睨んでいた気が・・・)、
半ばあきらめたのですが、、、幸運にも通話は1分程度で終わった為
祈りながら画面を開きクリック!
・・・もしかして間に合ってしまった?♪♪♪
1分後にもう一度画面を開くとそこには「締め切り」の文字がありました。
やったーーー!申し込み出来たんだぁ、と会社の中で密かに盛り上がりました。

写真のウデはいっこうに上がる気配は無いのですが、スクールはとても楽しいので
がんばりまーす。

3時間のお勉強の前は脳みそ活性の為に

至福の3本盛り〜

新宿 「追分団子」 めっちゃ美味しいおだんごです。


2011.12.15 Thursday

新宿御苑の紅葉

 カメラの訓練?写真の訓練? まあまあ順調に進んでおります
センスや腕といったものは別にして・・・

個人レッスンを終え、現在はニコンカレッジで大勢の生徒さんと一緒に学び中。
一番初心者コースですわ。念のため(笑)

初心者基礎コースとはいえ、皆さんお持ちのカメラを見ると高級機種で、しかもなんかベテランのかほりが・・・。
20名ほどの生徒さんのうち半分以上は、はっきり言って初心者さんではなく、カメラやってん十年だけど、ここいらで基本に立ち返ってみよう、という人達なのです。
最初にこのコース入らなくてよかったわ〜、話についていけなかった。

そして一部の生徒さんは講師の先生狙い。
先生は日本の山岳写真家の第一人者として現役バリバリの菊池哲男さん。
カメラの楽しさを伝える為に忙しい合間をぬって初心者コースの講師を務めていらっしゃいます。

その先生にぜひ〜という生徒さんが何人かいらっしゃいます。
20代前半と思われる美しい女性陣や、写真を愛してやまないおじさま達。
おっかけ?とも思えるような女性もちらり。
確かに先生の持つ独特の空気がカッチョイイかも



先週末は撮影会で新宿御苑に行ってきました。

寒さ対策の為、それこそ山岳登山姿で都会に行きましたわー!
山ガール(違った、山おばさん。失礼いたしました。)の姿で丸の内線乗ったのは初めてで、少しお恥ずかしい感じで。

入園料200円支払って園内に入ると、、、、、

都会の真ん中で、こころ踊るような紅葉を見れるとは!

光と自然の織りなすハーモニー♬






風景も単焦点レンズで切り取って撮るばかりだったけど、風景を大きく
広角で撮ってみたいなあと最近思うようになってきた。

相変わらず昼寝おじさんは辛口批評だけど、写真は楽しいぞ!



2011.09.11 Sunday

パニック寸前

 
カメラ教室4回目にしてヘロヘロボロボロですわ。

確かにですね、いろんな操作方法も知ったし、用語も教わったし、今まで習ったことを
ちゃんと実践すれば、いい写真はともかく、写真というものが撮れる訳ですよ。

しかしですね、知れば知るほど頭と指の動きがかけ離れていくのですわぁ。

鈍くさくてもゆっくりでもできればよいのです。
出来ません、何も。

昨日は浅草寺の中をカメラ向けながらの実践授業でした。

緊張と人混みで開始早々頭の中は真っ白。先生の声が頭の中でこだましている。

マナーも最低、もう何がなんだか・・・・。


浅草といえば東京を代表する観光地。カメラ持ってる人ばかり。
なんでみんな楽しそうにレンズ覗けるのかしら。

いつもはストレス感じると我が子たちの事を思い出せば、又がんばれる。

But、昨日は我が子達の事もすっかり忘却の彼方へ。
銀河系の先まで行ってきました。


ブラックホール吸い込まれる寸前に

私を救ったのは アイルランド系イケメン♡


 はぁー、ウンメェ この苦みと甘みが最高〜 ∈^0^∋

我に返った瞬間です。








かあちゃん言ってるじゃん!
までい(ゆっくり、丁寧に、根気よく)にやろうって!













そうだよね、までいにやればいつかきっと楽しくなるよね。サンキー♬
 




2011.08.24 Wednesday

修行中

 
ダンナから厳しい一言二言三言。

「あのさぁ〜、何回学校に通おうが、知識豊富になろうがさぁ、ピントが合ってなきゃ
話になんない訳。しばらくピント合わせ特訓しろっ!先生が気の毒だ!」 ”怒”

ごもっともな意見でございます。

何しろピントの合わないオバハンでありんす。


て、な訳で、会社から帰宅し、ワンズのお世話をさせて頂き、夕食を済ませたあとは
ピント合わせ猛特訓中〜です。

夜の屋内での特訓の利点は

暗いのでシャッタースピードがどうしても遅くなる⇒遅いという事は非常にぶれやすい。
⇒勉強にはもってこい


動かないもの(ワンズじゃないもの)を机に置き、それに向かってひたすらシャッターボタンを
押す。
脇を締め、息止めないで(これ難しすぎ)、筋肉でふんばって(筋肉無いし、、、)、押す。


半押しならぬ、半泣き状態でやっております。



今使ってる一番安いレンズは重さも軽量です。

ワンズを撮ろうと思うと望遠レンズが必須ですが、望遠レンズははるかに重量級。
今のままでは望遠レンズなど使える状態ではなーい。


ふとした思い付きで買ったデジイチさん。

こんなにも人生に食い込んでくるとは思いもよりませんでした〜



きのこの季節。

美味しいきのこご飯たべたいなぁ。












Powered by
30days Album