ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2016.10.29 Saturday

10月教室有り難うございました。

羽鳥湖秋まっさかりになっています。

 

朝晩は冷えて、冬を予感させる冷たい空気にピリッとします。

 

 

薪ストーブも本格的に火を入れます。

 

山小屋はわたしと生徒さん達の熱気で暖かかったけど、外はかなり冷え込む一日だったようです。

 

紅葉の季節にぴったりなおもてなし料理をご紹介できました。

 

 

 

 

 

先月に引き続き秋刀魚を使いました。

 

秋刀魚のコンフィは秋刀魚が安くなるこの時期にぜひともたくさん作っていろいろ活用して頂きたいなと思います。

 

普段のおかずにもおもてなしにも。

 

簡単バージョンのほうが美味しかったでしょうか?笑 

前日にしこんでおいた本格バージョンはちょっと火入れが足りなかったかしらと、今になって思ったりもしますが。。。。。

 

干しきのこのパエリアは本当にびっくりな美味しさなので、気に入って頂けたらとても嬉しいです。

 

おもてなし料理って金額ではないんですよね。滋味深い味わいをゲストに味わって頂く事だと思います。

 

もちろん豪華な素材も魅力的ですけど。

 

 

 

 

普通の素材を丁寧にお料理してあげる事が一番大事です。

 

簡単な手順だけど手間はかける。

 

これをモットーにお料理ご紹介していきたいなと思います。

 

今月も遠くから有り難うございました。

 

 

 あれ?

10月なのにいつもの紅玉のあれ、作ってないですね!

 

丁度オーブン不調で使わなかったら、オーブンが頭から抜けてて、あのケーキの事もすっかり忘れてしまってました。

 

来月こそは???

 

紅玉のシーズン終わっちゃう・・・・・・涙

 

 

2016.09.27 Tuesday

9月教室有り難うございました。

9月ももう終わりですね。

 

会社も期末季節でドタバタしてます。。。

 

時代は変わっても相変わらずドタバタは続くのですねええ。。

 

しかし、山の上は相変わらずの静かさで秋を迎えておりました。

 

静かな山小屋が(ワンズはうるさいけど)月に一回、賑やかになる日が今月もやってきました。

シルバーウィーク後半で唯一晴れた日となりました。

 

秋の味覚をお届けできたでしょうか。

 

 

茄子のモリモリぐりるサラダ

おつゆたっぷりよだれ鶏

秋刀魚のわた焼

かぼちゃご飯

なめこのお汁

 

 

 

 

 

梅のケーキ(これは秋とは関係なかった!汗)(写真もない・・・汗)

 

 

 

 

 

 

2016.09.04 Sunday

8月クラス有り難うございました。

8月恒例??ライトミールクラス。

 

今年はうまうまグルメバーガーがお題でやらせて頂きました。

 

メニュー決める時、チャイニーズチキンバーガー、メンチバーガー、フィッシュバーガーと

いろいろ悩み、やはり基本のビーフ100%バーガーがいいっ!と思い、ご紹介しました。

 

つなぎほとんど入れないビーフバーガー、かなり美味しくご紹介出来たと思います。

 

挟む野菜もたっぷり。😊

 

ソースのケチャップも簡単に作れるので併せてご紹介しました。

 

気に入って頂けたら幸いです。

 

おうちで作る美味すぎジャンクフード。実は体にもやさしーーーい食べ物です。

 

 

 

 

雨の中遠いところを有り難うございました。

 

 

2016.06.06 Monday

5月クラス有り難うございました。




新緑が放つエネルギーってすごいと思いませんか。




若葉が全力?で光合成する感じがして、酸素量が他の季節より絶対多い!気がします!!!

なので、新緑の季節がとにかく好き。

5月のクラスはそんな新緑真っ盛りなキラキラの日に行う事が出来ました。

お題は鯖と鶏胸肉。

この2つのお馴染みな食材達に美味しいお料理になってもらいました。





火入れや臭み取りのコツなどお話しながら、作ります。

大事なところは素材が変わってもベースが同じだったりするので何度もお伝えしてます。

こうるさいオバチャンですが、お許しくださいね!

5月も山の上まではるばるお越し下さいましてありがとうございました!

又6月もよろしくお願いします。





 
2016.05.15 Sunday

2016年4月教室有り難うございました



1月から3月まで積雪の為お休みしていた、山小屋料理教室、4月から又再開させて頂きました♬

余談ですが、今年は雪が少なかったです。極端に少なかったです。

雪のない3月って、なんか不思議でした。雪がもたらす福などもあると思うので、住むには楽ですが
無くなることの影響ってどうなんでしょうね。

というわけで、いつもの4月教室は冬が終わったばかりの山という感じですが、今年は新緑が始まる風景となりました。

4月恒例の魚づくしで、鯵とイワシを楽しくお料理していきました。

比較的簡単で美味しく栄養価高く、お財布にも優しく。そして豪華。

そんなお料理のご紹介を常にしていきたいと思っています。


いろんな料理法で、お魚が変わる様子を生徒さんもとても喜んで下さいました。

リーズナブルなお魚たくさんさばいてみて下さいね。

こればっかりは量をこなす事が一番上達の近道です♬



 
2016.01.05 Tuesday

薪ストーブ料理教室 2016 1月

今年の羽鳥湖は雪がありません。
お正月休みは少しだけあったんですが、今はすっかり無くなった模様。
少しの雪でこの娘、ラッセルに馬力が必要なく、ちょっと物足りなかったかな。


こんな年もあるんですね。
これから少し降るのかな〜。スキー場が大変そうなので降って下さいね。



そんなこんなですが、山の上の料理小屋で今月薪ストーブ料理教室を開催します♬

なんでブログで宣伝するかって?

このブログの題名が・・・・・苦笑



あまりにもストーブネタをほかりすぎてます。

という事で、新年なので、どどんと宣伝お許しを。

ご興味のあるかたはコチラから見てみてね⇒

 
2015.12.14 Monday

山小屋料理教室12月クラス有り難うございました。

早いもので、昨日の日曜日、2015年の最終クラスを終えました。

クリスマスでもお正月にもいい、いいとこどりの献立のご紹介をさせて頂きました。


失敗しても大丈夫な菊花蕪、赤身のステーキ肉で作るタリアータ、蒸し寿司。

蒸し寿司はビビンバみたいなワクワク感を体感して頂きました!
ステーキもソースの替わりにハーブバターを付けながら、ちょっとリッチに。
菊花蕪も、以外に簡単な工程を生徒さん達に喜んで頂けて、とっても嬉しかったです♬

お教えさせて頂くとき私は分量より舌や触った感じでの判断に重きをおいています。
多分いまどきそんな曖昧さ加減は流行らないのだろうなあと思うのですが・・・・。

なので途中途中で味見をしてもらって料理に化ける前の状態変化を体感してもらっています。
ようは説明下手なんです。。。苦笑

生徒さんごめんなさい、こんな曖昧な教え方でと、いつも思います。
申し訳ないついでに、、、、昭和っぽく体で覚えてくださいね。

体で覚えるとそれらが積み重なって、応用力がつきます、絶対に。損はしないですよー。

デザートは洋なしとアーモンドの軽い食感のケーキ。
がらにもなく、雪化粧してみました (=^_^;=)。


冬の間はクマさんのように冬眠・・・している訳では無いですが、新しい年の教室でのメニュー構成などじっくり考える
期間を頂いています。


通って下さった生徒さん、関係してくださった全てのお仲間さん達のおかげで二年目も無事終わる事ができました。
ありがとうございました。


もっともっと美味しいものを紹介出来るよう、精進していきます。

あっ、HPのほうにちらりと記載してありますが、一応薪ストーブ料理教室というイベントを計画しています。(2016年1月)

熱源としてのストーブ利用で、強火料理やコトコト煮込み料理を使い分けて、ご一緒に作っていきたいと思ってます。

参加者きっといらっしゃらないだろうなあと思いつつ、妄想だけは膨らんでおります・・・・笑

ご興味のあるかたはポチッとしてみてね。⇒





 
2015.11.29 Sunday

11月クラス有り難うございました。

ご無沙汰してます!

あと2日で12月!そしてもうちょっとで2016年!

人生いろいろあるのかないのか、一年経つのだけは早いです。

毎月一回ではありますが、生徒さんとの交流が何より楽しく幸せで嬉しい時間となっています。

11月クラスも無事に開催できました。

今月はちょっと個人的にも特別なレッスンとなりました。

知り合いを通じて、ローマに長く住まれていた方が長年かけてコツコツ集めていらした食器類を
譲って頂くという幸運がありました。

デザインの趣味とかそーゆうところが合うかしらとか最初は思ったのですが(もちろんお支払いもするので)、
誰かが大事に大事に使用していたものを長く受け継ぐものの価値のほうが、現在の私の趣味なんかよりずっと
重要に違いないと思い、決断しましたのです。

(実はその話が来た数日前に千葉の家のカーテン総入れ替えのオーダー入れたとこで、まさか大量に食器を買うとは
思ってもいなかったのでドーンとお金を使ってしまっていたのです。びっくりする程お金使いました!!)

そうしてわが家にやってきたお皿達の一部を早速今月利用させて頂きました。

ちょうど時期的にクリスマスや年末のパーティの季節に入りますので、エレガントなお皿に料理をのせる事が出来て
更に料理が映えてくれましたし、生徒さんにも喜んで頂きました。

最初の不安は杞憂に終わった素敵で控え目なデザインで、一見和食器のようにも見え、にんまりです。

お料理もちょっと華やかな前菜を取り入れてみました。

不器用なワタシが作れるレベルの手仕事で出来ますのでどなたにでも簡単に作って頂けるかと思います。(笑)

料理にちょこっと添えた手作りマスタードが以外や好評でした!簡単レシピは来月いらっしゃる生徒さんは手渡しして、
その他の方には来月中にお送りしますね。(多分メールになります)
遅くなっててすみません。いましばらくお待ち下さいね。

11月も遠くからお越し下さいまして本当に有り難うございました。







 
2015.09.27 Sunday

9月教室有り難うございました。

かなりブログの更新が滞りました・・・・。

今月PCの電源が壊れて、それからというもの、パソコン開くのもおっくうになってしまいました。

これではいけませんね。

というわけで、今日は1週間前のお話です。

シルバーウィーク最初は山小屋料理教室を開催しました。
福島県はなわ町特産のダリヤが満開な山小屋です。


秋晴れで清々しい日曜日となり、今月も又キラキラの空気の中で教室を行える事となりました。

今月は魚や豆を中心としたおもてなし料理です。

肉を一切いれなくても、ボリュームも満足出来るような構成にしてみました。秋は食欲の秋で、これから
年末に向けて飽食気味が続きますよね。
少しヘルシー志向にやってみました。

前菜はひよこ豆のコロッケ(ファラフェル)に焼き茄子のサラダ、トマトのブルスケッタ(パンコントマテ)。


メインは鯵の変わりパン粉焼き


ご飯ものは鮎飯

ひよこ豆のコロッケはビールのおつまみにも最高なクセになる味で、カリカリ感がたまりません。

鯵のパン粉焼きはあの素材がパンチを効かせてくれてひと味変わりましたね。

鮎飯は大人のパーティにぴったりな美味しさです。(もちろんお子様も美味しく食べてくれると思いますが、お子様から
こんな美味しさを知ったら罪かも?!(^0^))

デザートは手作りイチジクコンフィチュールを入れたパウンドケーキをご用意しました。


今月もスーパーでほとんど手にを入る素材で、作り方も易しいものばかりをご紹介致しました。
体にも優しいので、参加してくださった生徒さん、お気に入りがありましたら、ぜひご家庭でも作ってみて下さいね。


遠いところをお越し頂きまして、有り難うございました。

今年度も残すことろ後3回(1月に薪ストーブ料理教室を予定しておりますが)となりました。

いつも遠くからお越し頂く生徒さん達には本当に感謝です。

これに懲りずに又よろしくお願い致します。

 
2015.08.30 Sunday

8月教室有り難うございました。



ついこの間まで暑い暑い暑いかったのに、涼しいですね。といいますか、寒いくらいですね。

羽鳥湖も朝晩は寒いくらいで、薪に火をいれたくなりました。

そんな涼しい山での8月教室のメニューは夏らしいスパイシーな鯖サンドとピクルス作り。

汗をかきかき鯖を頬張るという図を想定してましたが、そんな事にはならなかったです。笑

スーパーでお馴染み庶民の味方な鯖の変貌と基本のピクルス液の作り方をご紹介しました。

ピクルスはこれを基本として後はご家庭の好きな味で作ってもらいたいので、ぜひ育てていって欲しいと思います。

鯖も簡単な工程でも実は4段階の臭み取りを施してあります。

ちょっとの手間で安い鯖がうんと美味になるという事を知って頂きました。

使ったパンはまだまだ半人前なウデしか持ってないですけど、前日に焼きました。

ラッキーな事に7月のパンのお教室で習ったパンがバゲッドサマーバージョンで、スパイシーなサンドイッチにぴったりな
ものでした。
習ったのは7月の第一週。
それからは毎週毎週復習して焼いて、当日に備えました。

頑張って復習したおかげで、100%同じではないですが、なかなか美味しく焼けました。
チャコ先生のレシピのおかげで美味しいパンを生徒さんに召し上がって頂くことが出来ました。
先生有り難うございました。


バターナッツカボチャの冷製一口スープを付けて全体のバランスを整えました。

デザートは豆乳のブラマンジェ、マチュドニア添え。マチュドニアはブラックベリーシロップに漬け込みました。


喜んで頂けたなら嬉しい限りです。

今月も遠くまでお越し頂きまして有り難うございました。


Powered by
30days Album