ARCHIVE  ENTRY  COMMENT  TRACKBACK  CATEGORY  RECOMMEND  LINK  PROFILE  OTHERS
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
2014.09.06 Saturday

オリ、あっちの世界に行って戻ったの巻

久しぶりのブログ更新です。

先週末、オリが怪我をしてしまって、即入院即手術な事になってしまってました。

ご安心を。今はとっても元気です!


やんちゃ過ぎと裸で野山を走らせてしまったためにちょっと痛い目に逢わせてしまいました。
飼い主反省です。どんなに暑くてもやんちゃ娘には体を守る服が必須だと・・・・・。

元気ないワンを見るほど切ないものありませんね。

傷が深かった為、全身麻酔で手術だったのですが、術後、異常に麻酔からの覚醒が遅く、かなり焦りました。
お医者様からは脳障害の疑いもと言われ、眠れぬ一夜もあったりでしたが、一週間経ってすっかり元気になって
ほっとしております。


遡って手術の日、じっとしていられず、ひたすら保存食を作り続けました。苦笑

葉唐辛子の佃煮、いちぢくコンポート、ドライトマトetc・・・・・



なかなか病院から連絡無くて作り過ぎましたねーーー。


どんな時も食べ物が離れない私。頭のねじが一本ところか10本くらい外れてるんだわ・・・・・。
ごめんよ。。薄情なおかあちゃんで。。。


結局二泊三日で帰宅出来ました。おかあちゃんは毎晩ごはんを届ける事しか出来ませんでしたが、ちゃんとお利口に
しててくれました。
体の半身が剃られてしまっておハゲなので写真は撮れません。一応女の子なのでお許しを。


一週間経って大分元気になったので、安堵です!今夜はサンマのパエリアで乾杯しました。

オリー戻ってきてくれて有り難うね!



 
2012.08.16 Thursday

わんこの熱中症にもご用心

 
ワン友のAちゃんママさんが素晴らしい贈り物をうちの3ワンズに届けてくれました。
とてもーすてきなクールネック。


便利で優れものでしかも機能的。
ワン友でもう一人手芸芸術家Yママと二人でお店だせばいいのになあ。
わたしは不器用で無理ですので、下働きさせて頂きます!

ねえ、AママさんYママさん本気でご商売いかがでしょうか???






必要以上に気温が高い最近の日本の夏。

ニンゲンが熱中症や脱水症になりやすいという事は犬もなりやすいのですよね。
外飼いワンだけの話ではないのです。クーラー効かせた室内でも簡単に起こってしまうようです。

高齢の子や体の弱い子、鼻の短い短頭種犬はちょっとした条件がそろえばすぐ発症
する結構身近な病気。

エアコン効いてても、直射日光が当たる窓際で寝ていたり、ニンゲンには風があって
涼しいと感じる朝夕とかでも。

毛の多い子は暑さしのぎの為に水浴びをしたら、すぐに乾かしてあげましょう。
濡れた毛はその子の体温を下げる前にペッタリとしたラップ効果となり、逆に保温してしまう
そうです。毛皮の上にラップを巻いたら・・・・・(怖っ)

そして、、、、

鼻の短い我が家の昆布ちん、熱中症になりかけたみたいで。 およよよよ

夜中に信州から千葉に戻って迎えた朝の出来事でした。

昆布は年に1.2回癲癇のような発作を起します。
今回もそうなったかに見えたのですが、ちょっといつもと様子が違ってました。

他の子達はハァハァ言っていないのに何故か昆布だけ少しハァハァしてて、肩で呼吸をしている
感じがあり、少しいつもより体温が高いような気がしました。

すぐにクレートに放り込み、静かに待機させました。
クレートの上には強力保冷材を乗せ、クレートの中にも凍らしたペットボトルを置き
室温はまだ24℃だったけど問題は湿度だろうと思い、エアコンを入れて強制冷却。

ウィーダーインゼリーを少しづつ飲ませ、利尿作用抜群のスイカを食べさせ、とにかくガンガン排尿してもらいました。

効果があったのかどうか分かりませんが数時間後にはワンワンギャンギャン吠えるくらいゲンキになりました。

夜ご飯は水分の取りすぎで弱った胃腸を刺激させないように、消化のよさそうなご飯にしてあげました。

他に症状が出なかったので、しばらくは様子見です。



要因としては

:湿度が低く涼しい信州から湿度の高い千葉へ 温度湿度の差が激しく体温調節が困難だった
:旅の疲れ、移動の疲れ
:高齢による免疫力や体力、代謝の低下。
:キャバリアは短頭犬に入るかも



前もって完璧に防止策をとっておくのがベストなんでしょうが、なかなかそういう訳にも
いきませんよね。
特にズボラな私は後から気がつくことばかりで(大汗)。





 
2012.05.19 Saturday

もう二度と会いませんから・・・・

 

僕ね、昨日の血液検査でフィラリアが陰性になったんだってさーーー!



昆布君、我が家に来たときフィラリアという病気にかかってました。
フィラリアとは簡単に言うと心臓の血管に棲みつく寄生虫です。
蚊を媒体として感染します。
ほっておくと親虫が増え、血管を詰まらせて最後は死に至る病気です。

でも、月一回1000円〜1500円程度の予防投薬によって、ふつうにケアしていれば
発症することは無い病気です。
現在は蚊のいる時期の投薬はいわば愛犬への当然のmust ケアとなっているのですが。。。。

まあ、前の飼い主の悪口を言ったところで、何にもならないので、言いませんケドね。
言ってるし・・・・)

親虫が心臓の中に数匹いるのが確認されていましたが、幸い症状としての発症は無かったので
投薬によって死滅させる方法をとりました。
二年で死ぬか三年で死ぬか、、、、、そして4年半たった昨日、めでたく
一匹の虫もいないという結果を迎えました!!

かあちゃんとうちゃん感激いたしました。



心配してくださった方々、この場を借りて御礼申し上げます。お陰様で
めでたく死滅してくださいました。本当に有り難うございました。

フィラリア虫よ、もう二度と会いませんから。。さようなら、ごきげんよう。


話しは変わって。

昨日の金曜はキャンプの予定をたてていました。
でも雷だの、竜巻だの、雹だのという予報が出ていたのでキャンプは中止にしました。

とそこへ、M友人のご両親からメールが入りました。
「土曜日一緒にランチしませんか〜?」と。

とてもタイムリーに素敵なお誘いをうけ、我が家は休みでヒマしてると伝え
ランチをご一緒させてもらいました。

茂原に越してきてまだ一年くらいで周辺事情はまだよくご存じ無いとおっしゃるので
ランチの前にハーブガーデンにお連れいたしました。

丁度今の時期はハーブが美しく元気な時でしたので、場内はハーブのいい香りに包まれて
気持ちがよかったです。



そして、魚仲買人のS君と奥様も合流して賑やか寿司ランチとなりました。
夷隅の名店 江戸勘さんのばらちらし♬

美味しゅうございました。(贅沢贅沢)



そして夕方に動物病院に行って、喜びの知らせを受け、

又かんぱーーーーーーい!乾杯〜〜!

ソラマメペコリーノワインにはまっております(笑)


M友人のご両親の畑で又ソラマメ頂いてしまいました♬
うれしやうれしです!ご馳走様でした!!






こぶ治ったんだって、へえーー、goodな事だにゃーー
あたしもソラマメ好き好きすきーーー!


オリーはお行儀悪いでしゅね。
こうやって上から(テーブルから)落ちてくるのをお利口に待ってるのでしゅ。
こぶちん病気だったの知らなかったでしゅね。







2012.02.04 Saturday

ほっこりあったか

 寒い日が続きますね。
インフルエンザとか、ノロウィルスとか、わたひの働く会社でも流行まくっております。

皆様もお大事にね〜。

寒いと思うのはワンも同じ(ハズ。。。
朝トイレで外に出て、戻ってくるとワンズ3匹ともブルブル震えてる。

冬は人間もワンも酒粕でほっこりあったかしましょう♬



 今日のワンごあん

★豚肉と春キャベツと根菜の粕汁にほっこり焼き芋のせ★

焼き芋は大きくカットすると食べごたえあっていいみたい
2011.09.01 Thursday

心を揺さぶった家電

 
8月半ば、猛暑のさなかに寝室のエアコンが壊れました。

夜中に水しぶきを感じ、起きたらエアコンから大雨が降ってきました。

それはそれは冷たい雨で暑さを忘れました。


修理に出すも、古い型なのでもし想像以上に修理代がかかったら新品を買ったほうが
いいかな、と電気屋さんをのぞきに行く事にしました。



親切な店員さんが横でずーーーっと説明してくれ、

フンフンフンと耳を貸しながら
(エコポイントも終了してるし、やっぱ高いし、うん、修理して使うのが一番いいわぁ〜)

と、丁重にお断りの言葉を言おうと思った矢先、、、

親切な店員さんが

店員「ペットさんをお飼いになられてる方に大変喜ばれているんですよねー」

「えっ、今何ておっしゃいました?ペットがどうしたって?」

店員「計画停電だ、地震だって、最近は電気事情が不安定ですよね。突然の停電が
心配ですよね。」

「んんん?」

店員「この機種は使用中に停電になって電源が落ちたあと、電気が復活したらまた自動で電源が入り、元の設定で運転してくれます」


「へ?まじっ?本当の話?」

店員「本当です。うそではありません」


「買います!手続きお願いします!支払いはカードで!!、すぐ設置に来て頂戴!」


完全にノックアウトです。







完璧では無いけれど、これで一つ夏の悩みから解消されました。

日本製ってやっぱ凄いわぁ


(お金の悩みは増えましたケド)
2011.08.06 Saturday

ポリフェノールご飯 for 3dogs

 週末はワンズにとって楽しみな(はず!)、手作りご飯の日。

と、言っても相変わらず、ごった煮ですが。

今日のご飯はポリフェノールたっぷりベリーベリーメシ。
ベリーはvery ではなくberryのほう。

母の家庭菜園で収穫したBlackBerryとBlueBerryのダブルベリーなので
ベリーベリーメシとなります。


なんて不味そうなんでしょうね。
名前から想像するとオサレな感じを受けますよねー。
でも現実はこんなんでございます。

中身はマグロ(一応インドマグロなのよー。100円でget!)、ジャガイモ、
若くて味の乗っていないモロコシ、ゴーヤ、そしてベリーズです。

うちの子達はよそのお宅でまだ美味しいご飯をゴチソウになっていないので
こんなんでも非常に喜んでくれます。
一生よそ様のステキな手作りご飯は見せられません。(笑)


ハラいっぱいでぽんぽこりん。




さて、今日はカメラ教室2回目でした。


先週はただただ感動した第一回目でした。
で、今日は頭で理解するのと手を動かすのの難しさに唸ってしまいました。

中身を知れば知る程、その理屈を理解するのと手を動かす神経がかけ離れていき、
頭が真っ白になるのです。


この感覚思い出した事が。
昔昔に通ったエアロビクスのレッスンです。
全く続かなかったエアロビさん、先生の動作を真似しようと思っても体が止まり、
脳の指令がブツンと切れたようになりました。

とどのつまり、カメラも運動神経、反射神経が必要なんだわ〜と気がつきました。

幸い、私の通っているゼストスクールの先生は、根気よく付き合ってくださいます。
(いくらお金払ってるからって低レベル過ぎる私に根気よく手を変え品を変え、教えて
くれるもんだと感謝なのです)


我が子達が生きているうちにとびきりの写真を撮ってみたい。

今さら運動神経も反射神経もアップさせる事は出来ないので、経験値でウデを磨きませう。
四十いくつの手習い、第一歩が始まったばかりです。はぁ、二歩目が遠い。。。。。

レッスン後は東京駅地下にある「みはし」茶屋で一服。

白玉クリームあんみつではなく、白玉あんみつ小豆アイストッピングです。
前者はソフトクリームが乗っかってきます。人気の品です。
でも、あんこ命のわたひはあえて小豆アイスに変えてもらいます。
質のいい寒天、塩マメ、ツヤツヤの白玉とアンコのバランスが
絶妙で、美味しいんですの。ウフフ😊


余談ですが、あんみつの有名店としておなじく上野にある「みつばち」さんも有名ですが
個人的には「みはし」のほうが好きです。
みつばちさんはアンコがちょっと濃い味で塩っぽい感じ。
好きな人にはそれがたまらないらしいです。

和スイーツ好きな方、ぜひ一度食べ比べてみてくださいね。


2011.07.13 Wednesday

サプリメント

私はあまりサプリものはよく分かりません。
ドラッグストアやコンビニにたくさん売っていますが、
凝りだしたら、ニューヨーカーのように朝ご飯がサプリとプロテインってな生活に
なるやも?と。
だってあれもこれも必要だわ〜ってなってしまう。
だからわざと見ないようにしてます(汗)

昨夜、ピンポーーンって我家に届いたのはこれ!

我が子達の為ならクリックしますワン!

右の円柱型ボトルの中身はグルコサミン
左の箱は有胞子性乳酸菌の整腸剤

グルコサミンは確かにいいですね、母の足でも確実に効果ありましたから
きっと中年超えたちびっ子達には少し役に立ってくれそうです。

有胞子性乳酸菌は腸内で強く安定する乳酸菌と言われています。
消化不良や食欲不振、下痢さんの時使用。
サプリじゃなくてこれは薬ですね〜!

動物病院がない山奥にちょいちょい行くので外傷用救急セットと
お腹の薬は必ず持参します。


オリーさんよ、欲しい顔してるけど、オヤツじゃないのよ。
あなたまだ若いからねえ、どらぶるナッシングでしょ。










今日も暑そうですが、がんばりましょー にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村
2011.07.11 Monday

犬のご飯

 小豆がお腹をこわしたと姉に話したら、姉が母にチクッた。
そして母から電話があり、こっぴどく怒られました!

私の母は昭和初期生まれの人なので、ドッグフードをまるっきし信用していません。
昔は粗悪品のみだったのでしょうが、今は選べばそうでないと私は言うのですが、
受け入れられないようです。

母の基本は「白米」「肉か魚の動物性たんぱく質」「植物性たんぱく質」「3種以上の野菜」
「味噌汁?!」です。
これを毎日食べてきた、歴代のワンコたちは確かに元気に長生きしてました。

なので、小豆の腹こわしは毎日ドッグフードばかり食べているからだと、結論づけられました。
そんなぁ、ちょっと極端すぎませんかぁ

確かにこのところ、手作りご飯率が低いぞと、素直に反省しました。


私が作る手作りご飯はしゃれたドッグカフェで出てくるオサレなものとはかけ離れており
ほぼ全ての食材がフードプロセッサーで粉々にされます。


ほら、見た目が超悪いでしょう。

とても美味しそうに見えません。

内容は:
にんじんと鳥肉とじゃがいものマッシュ
勝浦産カツオと銚子沖マグロとズッキーニとおからを煮たもの
白米
トマト



こんな見た目が悪くてもかあちゃんのご飯を心待ちにしてくれるわが子達




オリーは10秒で完

一日の最も大事な時間が秒単位で終わると悲しくないかい??



ポチリお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村

2011.07.09 Saturday

夜中の滝汗

昨夜は夜に研修会があったので(ウソです、単なる飲み会) 、ありえない長時間留守番をさせるには極悪非道だと思い、午前中は仕事を休んでワンズとまったりしたりして出かけました。

美味しい和食コースに各地のウマウマ地酒を堪能し、ほろ酔いヘロ酔いで帰宅したら、、、、

んっ?何か匂うか?
気のせいか?

ワンズ達と感動の対面し、やはりクサイ!
オリーか? クレートを覗くがオリー臭以外は特になし。
昆布か? こちらも昆布臭のみ。
まさか小豆?

おひゃぁぁぁぁぁぁ〜
クレートの中うん○、量にしてオリーの3回分くらい!

どぉした小豆?腹痛いのか?痛いよね。出すんだもの。

思考能力がマイナス95%状態の中、滝汗をかきながら大掃除しました。

本人は割と元気そうにしているので、とりあえず整腸剤飲まして皆で就寝。

その後も2時間おきのトイレタイムで、朝になったら人間完全に二日酔い。
起きてまず強力頭痛薬を飲み、又戦闘開始しました。

小豆のお腹をコウケントーし、朝食抜きで、はい又安静。
ウン○の色自体あまり悪い色していないので様子を見ましょう。


で次にオリーをなでなでしてたらハチに刺されたような腫れ発見。
でこれもコウケントー
青く印付けたとこ腫れちゃったよ。

オリ:痛いのよ、大事に扱ってよ!


コウケントーについてはそのうちお話しましょうかね。
まあ、あやしげなマシンとでも。

ここまできて、人間疲れました(私だけだけど。)
二日酔いを治すにはガッツリいきませう^^/








にほんブログ村 犬ブログ 犬 多種飼い(多犬種飼い)へ
にほんブログ村
Powered by
30days Album